2014年から始めるアトルガンの旅w

今日のくろねぷw
20140103_1.gif
現在のくろねぷたちの様子は
サイドバ→でみれるよっ!
ランキング参加ちうw
ぽちっと応援してくれたら
めっちゃ喜びます^^

banner1



どーも、おひさしぶりですww

いやいや色々といそがしくってねw繰り返し作業が忙しくってねww



さて今回のお話は・・・・






新年あけて新フェイスの取得方法が発表されたけどアトルガンの傭兵も過去連合軍の所属もまったくやってないからどーすれば簡単にとれるか必死に考えたけど結局地道にやるしかないということがわかったw

っていうお話wwww



アトルガンも過去も全く手付かずなので戦績どころかどうゆう仕組みなのかも全くわかっていないw

くろねぷ以外はLv35サポなしw装備もちゃんとしたもの着たことないってツワモノたちw
アトルガン上陸はもちろん過去にも一回もいったことないっていうツワモノたちww

ちなみにくろねぷはトレイニー装備集めのときに過去の所属は終わってますがアトルガンは上陸のみで傭兵にはなっていませんww


うーんこまったこまったw

新年早々ぱるさんにうまい方法おせーてっていったらおせーてくれたw

くろねぷ以外のツワモノたちはアトルガン上陸すらすませていなくてめんどくさかったのでくろねぷでおせーてもらったw











なんか調べてるみたいだw
うごかないww
20140101161719.jpg
もう遠い昔のことでよく覚えていないらしいw














みじさんおせーてww

20140101164434.jpg
インしたところをすかさず捕獲ww



無事差し入れ完了^^
20140101164842.jpg

無事傭兵になれましたw
20140101165612.jpg

とってもやさしいお二人にモグロッカーのこともご教示していただきましたw
20140101171214.jpg
青銅貨もいただきました。どうもありがとーww


これであと8人も簡単に傭兵になれるぜw
















あれ?

















今行ってきた監視哨ってなんてとこだっけ?ww

おぼえてないw
初めて聞く名前はすぐおぼえられないw
今日でアトルガン皇国2回目のくろねぷw
地理が全くわかっていないw
ただついていっただけだから道もおぼえていないw













ってかここどこだ?wwww
20140101172309.jpg
白門で迷うくろねぷwHPがどこだったかわからんww















ぱるさんまたきてくれて2014年から始めるアトルガンの旅終了w

20140101172647.jpg
ぱるさんとみじさんのおかげで無事帰還wどーもさーせんww


元日からぱるさん、みじさんどうもありがとう^^
@8人全部手伝ってってゆったら怒られるだろうなwwww



あまりにもふがいないくろねぷにこの件についてはなかったことにしたいのかはよくわからないがこの事が記事にはなっていないみじさんのブログはこちらっw

→『ねこまたがあらわれた!
くろねぷと違ってみじさんは頼りになんぞー^^


今日のおまけw
20140101164935.jpg
不滅隊だけに差し入れってのもアレなんでユリィたんにも差し入れww




↓ランキングさんかちう↓
おもろかったらぽちっとおしてねー^^
さらにウキウキでがんばっちゃうからねっ!w
banner1
スポンサーサイト



テーマ : FINALFANTASY XI
ジャンル : オンラインゲーム

遊んでくれた人たち
プロフィール

くろねぷ

Author:くろねぷ
種族はガルさん、鯖はおでん。
一緒に死にコンテンツを楽しもう!w

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
ランキングさんかちう
おもろかったらポチっとおしてねー^^ おしてくれたらウキウキでもっとがんばっちゃうよーw


FINAL FANTASY XI(FF11) ブログランキングへ

banner1
FF11ブログ新着情報
配信サイト




当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。

Copyright © 2002-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ついったー
くろねぷがついったーをはじめたぞw テケトーにフォローしてくらはいww
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR